ホームへ
5月・6月
6/30 ひらたの夏の定番、シソジュースの仕込みをしました。あとは少し熟成させれば完成です。甘酸っぱいけど、後味すっきり。これから夏のお客様にウェルカムドリンクとしてお出ししていきます。焼酎なんかに少し入れても美味しく飲めます。皆様のお越し、お待ちしてま〜す。
6/28 今日は観光連盟の研修で大渚山に登ってきました。小谷村と言うと100名山の雨飾山ばかりがクローズアップされますが、そのすぐとなりにあるこの山も、お天気がよければ360°の展望が広がる大変いい山です。登山の時間も往復で3時間ほど、ところどころ急な斜面もありますが比較的安全に登れます。ぜひ、こちらも機会がありましたら訪れて見て下さい。コチラ
6/26 本格的に梅雨入りし、うっとおしい日が続いています。家は畳店なので配達以外は工場での手仕事になるので、さして雨の影響は少ないのですが、この時期は畳にとってはいやな時期でもあります。畳のいぐさの持つ湿度調整機能もこの時期の湿気には要注意です。空気の入れ替えの出来るときはなるべく換気をし、長雨のときは除湿機を利用したりしましょう。特に替えたばかりの新しいものは注意が必要です。
6/19 今日は毎年恒例の天狗原〜白馬大池〜白馬岳の登山道整備に出かけてきました。本格的な登山シーズンに向け、ロープを張ったり、目印を付けたり、枝を刈り払ったり、浮石をどけたり盛りだくさんの内容です。現在も残雪は多く、写真上の白馬乗鞍の大斜面は今だにスキーが出来きそうなほどです。様子はこちら
6/17 栂池のタケノコも例年より少し遅れ気味ながら、いい時期になってきました。アクのないこのネマガリダケはどんな料理にも合います。特に、この地方らしい食べ方が、鯖の水煮を入れたお味噌汁。この時期は全国的に見ても長野県の中信から北信にかけて異常に鯖缶が売れるとラジオで行ってました。分かるような気がします・・・。このおいしいタケノコぜひ食べにきて下さい。
6/13 夕方、ちょこっと時間が出来たのでI師匠とFFに近所に出かけてきました。はたして今日の釣果は?こちら
6/12 今日は風吹大池に荷揚げのお手伝いに行ってきました。池は例年に比べはるかに水量も少なく今年の雪の少なさを思いしらされます。登山道脇には、イワカガミ、ツバメオモト、イワナシ、アカモノ、キヌガサソウ、シラネアオイといったお花が咲いています。例年に比べお花の開花はどうも早そうです。          
6/10 今日は栂池サイクル2007が行われました。心配されたお天気も何とかもち、白熱したヒルクライムのレースになりました。毎度の事ながら、すごいスピードで走り抜けていく選手には驚かされるばかりです。当館にも選手の方々にお泊り頂き、皆で応援に行ってきました。また来年もお待ちしております。お疲れ様でした。  
6/8 雨の合間をぬって今日はFFに行ってきました。今期2回目。前回はぼうずだったので今回こそはと意気込んで出かけてきました。釣果は6匹。今シーズン初のご対面です。型は小さいものばかりでしたが元気な岩魚が出てきてくれました。こちら。
6/5 今日は八方池に出かけてきました。この時期はまだ池にも沢山の残雪があり下界の暑さもここに来ると、冷たい風が吹きぬけ、目前にせまる雄大な北アルプスの景色とともに山岳気分を十分に味わうことが出来ます。
 只今、登山道沿いにはタテヤマリンドウ、ユキワリソウが満開です。あいにくのガスで景色はいまいちでしたが、楽しく歩いてきました。
6/4 塩の道・地蔵峠にトレッキング行ってきました。
5/29 栂池サイクルも間近に迫りました。今日は、お天気が良かったので白馬方面にサイクリングに行ってきました。コースは栂池〜青鬼(棚田で有名な)〜野平〜大出の吊り橋〜栂池とちょっとした観光コースです。青鬼は棚田に水が入り、北アルプスの景色も一望でき、大出の吊り橋は橋近辺が整備されスケッチやカメラマンのお客さんで賑わっていました。今年も体力作りにMTBはちょこちょこ乗る予定です。今日は35`弱。久々なのでちと疲れました。
5/27 今日は鬼無里、戸隠方面に下見に行ってきました。戸隠神社の奥社も数年ぶりに行って来ました。ここの杉の大木の廊下の迫力は荘厳でなんともいえない雰囲気がありますね。今日はお蕎麦も食べて、奥裾花自然園もさっと見て、飯綱回りで帰ってきました。近くにいてもなかなか行けない所に行けて、何だかうれしい一日でした。
5/23 今日は乗鞍高原にツアースキーに行ってきました。お天気、雪の量、質共に申し分ないコンディション。今日はステップソールの板の性能を発揮し何度もいい斜面を見つけては登り返して滑ってきました。現地の他のお客さんも9割がテレマークスキーヤー。皆、まだまだこれからがシーズンだといわんばかりに熱い滑りをしてました。今年は少雪とはいえ、山の上部の雪は意外と多いんですよ。こちら
5/22 今日山菜採りに出かけたおりに、白根葵が咲いているのを見つけました。この白根葵は1科1属1種の日本固有の植物。この辺りでは本格的な春の訪れを感じさせてくれるものでもあります。普通は淡い紫色なんですが、今日は白花を見つけました。険しく湿った傾斜地に咲くこの可憐な花は、大好きな高山植物のひとつです。
5/13 今日は山菜採りにちょこっと出かけてきました。雪消えは例年より早かったのですが山菜の方は最近の寒さのせいか、思ったほど早くもないような気がします。これから本格的なシーズンです。ぜひ、この山の幸を食べにきてください。美味しいですよ〜。
5/9 今日はご縁があって、津軽三味線で有名な二代目高橋竹山さんのライブに行ってきました。ライブと言ってもライブハウスやコンサートホールではなく、某民家のお座敷。それは、それは生の演奏を超至近距離で聴くことが出来、とても感動しました。三味線自体を生で聴くのは初めてだったのですが、その迫力や手さばきに皆、食い入るように見てました。やっぱりライブはいいなぁ〜と改めて思った一日でした。
5/3 今日は小谷村での大きなイベントのひとつ、第28回塩の道祭りが晴天のもと開催されました。今年は、今話題の風林火山にちなんで武田軍を摸倣した軍も行列に参加し一躍、注目を浴びていました。我らが小谷商工会青年部も恒例の赤フン飛脚隊でお祭りを盛り上げました。
 街道沿いでの各地域のおもてなしは、ここならではです。旬の山菜、自家製のお漬物・・・沢山ご馳走になりました。