ホームへ


 当館ひらたでお出ししておりますお米は新潟県は糸魚川・早川谷の最奥部、頚城山塊の焼山、火打がそびえる麓の湯ノ川内地区で栽培されたお米です。新潟でも有数の豪雪地帯であるここは、これらの山々の雪解け水が田を潤し、その清流が豊かな甘みと粘りのあるお米を育ててくれます。朝晩の寒暖の差も大きく、よって粒は平野部のものに比べ少し小粒で収量も少なめですがその分、甘みの詰まった美味しいお米になっています。

 コシヒカリというと「魚沼産」が認知度からして圧倒的ですが、ぜひ私どものお米を召し上がっていただければ魚沼産にも匹敵する美味しいお米であることが理解していただけると思います。簡単に言ってしまうと、魚沼産の味が「サッパリ」にたいして、湯ノ川内のお米は「モッチリ」といったところでしょうか。

 お米を育む水もなにせ最奥部なものですから雪解けの水、そのままです。田んぼより上には山しかありません。よって当たり前ですが最高に水が綺麗です。下流部に行けば行くほど、当たり前ですが水は少なからず汚れて行きます。そして、暖かい地域に比べ害虫の発生が少ないので農薬の使用も随分と押さえて栽培しています。
田植えの様子、数百m先は焼山の登山口(キャンプ場)
山間部であるが故に収穫時期は少し遅めになりますが、10月下旬から、11月上旬にはお届けできます。

 基本、玄米でのお届けになりますが白米でもお届けできます(精米代玄米10キロにつき200円別途かかります)。
 すぐお召し上がりでしたら白米もいいのですが、せっかくなのでお召し上がりの直前に精米すると更に美味しく頂けます。

 玄米 10キロ ¥5000 (送料別途¥1400)
     20キロ ¥10000(送料別途¥1600)
     30キロ ¥15000(送料別途¥1800)

 お送りする時期等、ご相談にのります。スキーの帰りにお持ち帰りももちろんOKです。お気軽にお問い合わせ下さい。
 お支払いは、振込み用紙を同封致しますので指定の口座に商品到着後、入金していただくようになります。
注)22年度産の新米になります。2010年4月末までにご予約頂いた方への販売です。
数に限りがございますので予めご了承下さい。
メール、またはお電話0261-83-2508にてお問い合わせ下さい。