ホームへ

11月・12月


12/31 待望の雪がやってきました!と、いいますか降りすぎデス。贅沢言ってはいけませんが、写真の用に一晩で積もりました。外に出してあった家のデリカはご覧の通り。もちろんお客様の車は屋内駐車場で全く問題なしでしたが。これでゲレンデコンディションもバッチリ整いました。皆様のお越しお待ちしております。良いお年を! 
12/27 23日よりコーチでご宿泊いただいている、中村英知デモ。雪上でのスキーと当館の屋内駐車場を利用されカービングローラーをうまく組み合わせて学生のトレーニングをサポートしておりました。今日はそのカービングローラーについていろいろ教えていただき、なかなかフムフム・・・いい勉強になりました。詳しくはこちら  
12/24 今日はクリスマスイブ。当館にもサンタが2名ほど登場しました。写真はそのひとり、かもしかスキー部前主将の○○クン。なかなかお似合いです。今年はなんとかホワイトクリスマスになりましたが、もう一降りそろそろ欲しいところです。  
12/22 今日からいよいよちびっこスキー教室が始まりました。下の子も今期より入り、2人揃って初出勤です。子供達にとっても楽しい冬が始まりました。ゲレンデも全面滑走可能となり、賑やかになってきました。明日からはスキー部の学生さんもみえ、当館も本格的に始動です。
12/15 待望の雪が降ってきました。今日は終日雪で、下地は十分。あともう一降りすれば全面滑走となりそうです。子供達は早速、鐘の鳴る丘ゲレンデでソリ遊び。当館も今シーズン一番のお客様にいらして頂き、これより本格的にシーズンスタートです。明日も一日、雪マーク。どのくらい積もるか楽しみです。 
12/9 師走に入り、何かと慌ただしい日々の続くきょうこの頃です。今日は子供達の英語のクリスマス発表会がありました。この時期は頭もやわらかく聞いたことがそのまま入ってくる年頃なので、発音も大人よりずっと良かったりして、子供とはいえなかなかのものです。やらされている感覚がないのも素直に吸収できる要因なのでしょうね。歳をとってもそうありたいものです・・・。
12/2 昨晩はギター教室の発表会、兼忘年会でした。年齢的には私の親に近い方達が大半ですが、音楽をやっているからでしょうか、若々しく、とてもパワフル、年齢不詳?な方も・・・。皆、芸達者でとっても楽しいひと時でした。
11/24 立山から戻ってきました。ご存知の寒波によって外に出られない程の猛吹雪もありましたが、翌日はピーカン、フカフカパウダーが待っていました。さすがにこの時期の立山。多くの熱いスキーヤー、スノーボーダーで賑わいを見せていました。さて、栂池スキー場も昨日より上部のみですがオープンとなりました。雪質もなかかなのようです。いよいよ待ちに待ったシーズンインです。立山の様子。
11/18 お天気予報が見事に的中。午後から降り始めた雪がうっすらと積もり、引き続いてしんしんと降っています。子供達はさっそく喜んで外にGO!。明日まで降り続くようで、根雪にはまだまだかと思いますが、でも嬉しいですね。タイヤ交換まだなんだけど、大丈夫かなぁ?
11/17 野沢菜に続いて、今日はお味噌の仕込みです。冬に向けていろいろ準備しなくてはいけないことがこの時期は沢山あります。明日は雪マークもでて、里でも雪が降るような予報で、近所ではタイヤ交換する姿もみられました。根雪にはまだまだでしょうが、ちょっと期待です。
11/16 長野への用事の帰り、ちょっと寄り道して戸隠まで足を伸ばしてきました。竹細工店により買い物ついでに、職人さんの技を見学させてもらいました。ここの竹細工の材料はここら辺にも沢山ある、根曲がり竹(正式には千島笹)。手際よく裂き、編みこんでいく作業は熟練された職人のなせる匠の技です。その鉈使いに思わず見入ってしまいました。がしかし、職人さんも今は10数名しかこの地域にはいなくなってしまったとのこと。伝統の技術。長く受け継がれていって欲しいものです。
11/14 今日は朝から快晴。この前から延期になっていたお菜摘み(野沢菜の収穫)をしました。写真はその野沢菜ですが、みなさん野沢菜というと普通は葉っぱと茎のところがお馴染みですが、株もけっこうりっぱになるんですよ。 バックは真っ白に雪化粧した白馬三山。この時期の晴れた北アルプスも澄んだ空気のなかとっても綺麗なんですよ。
11/7 秋の恵みキノコ採り。朝一番、いいお天気につられ散歩がてら、近くの山に行って来ました。例年のシーズンだとこの時期にはほぼ終了といった感があるのですが、今年は遅れ気味。少しくらいはと思ってあまり期待はせずに出かけたのですが、予想に反して大収穫!ちょっと得した気分の一日でした。